top of page
ふろしきつつみまつり
2月23日(火)
|参加希望の方には参加方法を別途お知らせいたします
2月23日(火・祝)は「つつみの日」ふろしきの日に因んで、『ふろしきつつみまつり』をオンライン開催します。 浅草のお茶室「洗心庵」から、風呂敷講座、ふろしきカフェ、ふろてぬ検定告知、雅な日本舞踊や癒しの茶道にも触れて頂けます。 ご参加は最初から最後まででも、一部でもOK。プロの日本舞踊や茶道のお点前を見せて頂くので、参加費少し頂く予定です。風呂敷に触れたことのある人もない人も、是非一度遊びにいらしてください。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2021年2月23日 13:00 – 15:00
参加希望の方には参加方法を別途お知らせいたします
イベントについて
来月2月23日(火・祝)は『つつみの日』ふろしきの日に風呂敷を主に、茶道や日本舞踊も見て頂ける、風呂敷と和文化のイベント「ふろしきつつみまつり」を、オンライン配信を仲間で企画しています♪
https://www.facebook.com/events/738902293696583
ふろしき使いイナバリエさんはふろしきカフェで風呂敷の楽しさを伝えてくださいます。
風呂敷仲間の智田さくらさんは「風呂敷手ぬぐい検定」の告知をむすび屋ゆいくの皆さんと共にやってくださいます♪
日本舞踊の藤蔭万伊都先生には素敵な日本舞踊をご披露頂きます。
茶道教授の大河内宗紗先生には、美しいお点前を見せて頂きます。
チケット詳細
つつみまつり(オンライン)
¥500
販売終了
bottom of page